
「もっと人を頼って、
楽しみながら子育てしてもいいんだよ」
「もっと人を頼って、
楽しみながら
子育てしてもいいんだよ」
今なら、そう思えるんです。
でも、あの頃の私は――
ただただ夢中で、ひとりで、
子どもと向き合い続けていました。
毎日が手探りで、
気づけば自分のことは後回し。
“これでいいのかな”と自問自答しながら、
息つく間もなく前だけを見て走っていたように思います。
毎日が手探りで、
気づけば自分のことは後回し。
“これでいいのかな”と自問自答しながら、
息つく間もなく
前だけを見て走っていたように思います。
そんな日々が、
いつの間にか、少しずつ終わりを迎え、
ふと、こんな問いが心に浮かびました。
「これから、私はどんなふうに生きていきたい?」
その答えを探しながら、
私はカンナキッチンを始めました。
子育てには、ちゃんと“終わり”があります。
今はまだ見えなくても、
少しずつ、手は離れていく。
だからこそ、
いま目の前にある、小さな日々の中の
“あたたかい瞬間”を味わってほしい。
完璧じゃなくていい。
ちゃんと笑えていなくても、大丈夫。
子育てをがんばりすぎてしまう、あの頃の私のような誰かへ
そして、自分らしく生きていきたいあなたへ
子育てをがんばりすぎてしまう、
あの頃の私のような誰かへ
そして、自分らしく生きていきたいあなたへ
ほんの少し、心がゆるむような
小さな灯りを届けたくて。
そんな想いから、このお話し会を始めました。
