料理教室

おいしい、
その先を味わう料理教室

おいしい、
その先を味わう料理教室

ランチを提供していると、お客さまとゆっくり話す時間が取れず、
どこか心に引っかかりを感じていました。

ランチを提供していると、
お客さまとゆっくり話す時間が取れず、
どこか心に引っかかりを感じていました。

もっと深く、もっと丁寧に、
「その人の本当の笑顔」に寄り添いたかったから。

毎日をがんばりすぎて、知らず知らず疲れている人が多いこの時代。
ランチでホッとする時間を届けても、それだけではすぐにまた元通り。
私にはそれが、どうしても苦しく感じられたのです。

毎日をがんばりすぎて、
知らず知らず疲れている人が多いこの時代。
ランチでホッとする時間を届けても、
それだけではすぐにまた元通り。
私にはそれが、
どうしても苦しく感じられたのです。

だから私は、「食」を通して“ととのえていく”お手伝いがしたい。
外から与えるのではなく、自分の内側から満たしていく。
そんな時間を一緒に過ごしたくて、料理教室をはじめました。

だから私は、
「食」を通して“ととのえていく”お手伝いがしたい。
外から与えるのではなく、
自分の内側から満たしていく。
そんな時間を一緒に過ごしたくて、
料理教室をはじめました。

おいしい料理教室はたくさんあります。
でも、私の目指すものは、
“おいしい”を超えたところにある料理教室です。

                ● 自分の感覚を信じること
                ● 心と体の声に耳を澄ませること
                ● 「ちゃんと食べる」を、自分の真ん中に置くこと

● 自分の感覚を信じること
● 心と体の声に耳を澄ませること
● 「ちゃんと食べる」を、自分の真ん中に置くこと

食べることで、ととのえていく。
ととのっていくことで、また軽やかに歩き出せる。

そんな循環が、この料理教室にはあります。

どんなに良質な食材を使っても、
受け取る“自分の心”がととのっていなければ、
その恵みをこぼしてしまうこともあるから。

この教室では、
「ただおいしい」だけじゃない食卓を、
あなたと一緒に育てていきたいと思っています。

\ 参加ご希望の方 /

おいしくなるコツや
おすすめの調味料
盛りつけの工夫まで。
たいせつなことをお伝えしています。